諫早の学習塾さくら進学館

さくら進学館代表桟のブログ

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2週間もある

学年末まで2週間もある 範囲表も出ている 部活もない 気持ちがあれば かなりの時間を使える チャンスだ 現在完了も受け身も ルールは複雑ではない この2週間を勉強漬けで過ごせる子は 本物

Me too.

「多くの時間を奪われる」 「ほしいものが簡単に手に入るわけではないということ学ばせる」 そんな理由で クリスチアーノ・ロナウドも 子どもにスマホを買ってあげないらしい。

Be positive.

部活ができなくなったときは 今は勉強しなさいっていうことか そう考えよう 点数がとれなかったときは 勉強が足りないってことか やり方が間違っているということか そう考えよう 結果的に 前に進めば レベルアップすれば それでいい

敵は○○○か?

期末テストの範囲表 こんな状況だから? 早めに配布していただいて ありがたい 子どもたちの モチベーションも上がる さあ、今始めれば 時間はたっぷり 誘惑に負けるな

ちょっと楽しい

オンラインのメリット? ではないかもしれないけれど 一斉に映し出される映像で、 すべての子の表情が、 はっきりとわかるというのは いい。

長引くこと前提で

一昨年の経験上 一ケ月後の想像がつく 来週からは次の段階 想定して準備する 授業として成立させることと 力をつけることは別の問題

あと40日だよ

受験前にエンジンがかからないのは 受かるから勉強しないでも大丈夫と思っているか 受からなくてもいいと思っているか この状態だと 成績は上がらない 目標設定って 本当に 大事だ

問題は

対面との大きな差 現時点では 教材配布 解決法はあるけれど それは次の段階で

便利なほうがいいけれど

便利な機能があれば こんなことができれば オンラインももっと充実するかも と思う反面 結局 使う人次第 気持ち一つで その価値が変わってしまう気もする

オンライン初日終了

オンライン授業初日終了。 中1・2・3ともに大きなトラブルは無し。 しばらくの間、この状況が続くことを想定して。 改良点もあるし。 十分に機能を使いこなせていない気もする。 可能性は広がる。

通信テスト終了

通信環境問題なし。 明日からオンライン授業開始。 一昨年の経験で言うと、 子どもたちは案外楽しんでくれる。 問題はその効果。 やらせ方、工夫が必要になる。 楽しかった、で終わらせられない。 中3生は最後の追い込み。 まず一通り慣れてもらう。

いよいよ

対面授業から、オンラインへ。 一昨年の春以来。 その当時は、このあたりでは、うちだけだったと思う。 今ではオンラインも当たり前になり、 各家庭の環境も大きく変わった。 さあ、さくらにしかできないことを 子どもたちが得することをやろう。

知らない間に

全てが完璧でなくても、 日々粘り強く課題に取り組む 中学生活約10カ月? もし このような毎日を送っていなかったとしたら 今と同じことは絶対にできない 向き合う時間の差だ

寝坊しなければ大丈夫

今日に続いて、明日も私立入試。 まずは力を出し切ること。 うまくいけば、自信を持って、さらに頑張っていけばいい。 うまくいかない場合は、これまでの努力不足を反省し、 ここから、ちゃんとやるしかない。 すべての道が閉ざされるわけではない。 どうい…

英数だけ?

英数は、日々ちゃんと積み重ねておくべき。 一朝一夕にはいかないし、 基礎から積み上げていかなければならないから。 きっと中1・2年とサボり続けてしまうと 中3からの挽回はかなり難しい 理社は、単元、分野で関連性がない そういう意味では、中3から…

上位にこそ必要な力

分からないことを分からないと言える これを実践できる子は多くはない 簡単なことのようでも、 そこそこ成績のよい生徒でも、 恥ずかしいという場合もあれば 変なプライドが邪魔する場合もある 質問できるって大きい

マスターピース

中1英語は、 最終プログラム10に入った。 ばばばあちゃん。 懐かしい。 中1生はばばばあちゃんシリーズ知らないみたい。 読み聞かせの定番だったのに。

まだ1周目。

望むべき扉を開け、大きく羽ばたくものがいる 別の扉を開けることになっても、大きく羽ばたくものもいる 望むべき扉を開けたとたん、終わってしまうものもいる 別の扉を開けることになって、終わってしまうものもいる 望む扉を開けるのに、努力が必要とは限…

何とかなる??

高校生になるのだから 合否に関わらず 中学生の基礎は身につけておくべきだろう 高校生は数Ⅰ、数A 勉強が中学生で完結することはない 中3生は 使える時間いっぱいあるのに

一区切り

中1進学クラス 1年英語内容終了 使えない単語、表現はあるし 精度もまだまだ とはいえ、 普通に解ける 教科書の残りを終えたら 復習と並行して 中2内容に入る

入試直前あるある

10日ほどブログお休みしておりました。 本日より再開します。 私立入試、1週間前。 多くの生徒にとって、すべりどめの併願受験ではあるが、 公立入試の前哨戦でもある この時期こそガンガン勉強しておくべき 入試直前、不安な子ほど 過去問を解きたがる …