「わかりませんでした」
「たぶん、間違っていると思う」
そこにどれだけ時間をかけたのか
気持ちを込めたのか
答案を見れば、一目瞭然
私たちはそこも見ている
問題が難しければ
逃げ道が生まれやすい
先々伸びるか伸びないか
進学に向いているかどうか
勉強に対する意識が明確に見えてくる
誰かのためにではなく
宿題だからではなく
難しい問題こそ
答えを出すことそのものを楽しめる子は
強い
伸びる